巻頭言
会長 吉見正樹
第27回OSP研修会報告
1.『ハート小児歯科新診療所の紹介』
桑原康生 〈ハート小児歯科〉
2.『10年間を振り返って』
外村誠 (小児歯科なかよしプラザ)
3.『合格バッチによる患者意識の啓蒙』
梁川知子 〈ハート小児歯科〉
4.『カリオスタット値と母子関係』
合田知世 〈道家小児歯科医院〉
特別講演
『子供の心から学ぶ』
神戸市立湊小学校教諭 鹿島和夫先生のお話を聞いて
外村誠 (小児歯科なかよしプラザ)
第28回OSP研修会報告
1.『今、小児歯科診療室では!! 』
−小児歯科診療からこれからの医療を考える−
野々村榮二 〈野々村小児歯科クリニック〉
2.『小児患者への対応の実際』
北川明美 (ハート小児歯科)
3.『フロス指導の実際について』
柏谷貴美 〈よしおか小児歯科〉
4.『6歳臼歯を知っていますか?』
堀本直美 〈吉見小児歯科〉
5.『食事指導の実際』
田中裕子 〈道家小児歯科〉
6.『間食指導の実際』
西紀子 〈大橋小児歯科〉
第29回OSP研修会報告
1.『あの子は今・・・』
−当院を卒業・中断したその後を大追跡−
向井裕子、米花佳代子
〈とくなが小児歯科クリニック“レオ”〉
2.『小児歯科スマイルプラザの患者動態について』
副島之彦 (小児歯科スマイルプラザ)
3.『電話回線を利用したむし歯予防教育の試み』
大橋健治 〈大橋小児歯科〉
4.『6才臼歯のう蝕予防効果について』
3年間の追跡調査の結果
桑見治美 〈ビーバー小児歯科〉
5.『OSPにおけるレジン充填の臨床成績』
合田知世 〈道家小児歯科医院〉
6.『石田歯科医院に於ける先天性欠如歯の統計』
石田鐵男 〈石田歯科医院〉
7.『咬合誘導の基礎知識』
「顎の成長から咬合誘導を考える」
吉田謙一 〈吉田矯正歯科〉
投稿
1.『「3K」「3H」って何?』
医療に携わるものに必要なThree,K・Three,H
桑原康生 (ハート小児歯科)
|