巻頭言
会長 大塚隆英
近頃思うこと−少子化を憂う
顧問 吉田定宏
第45回OSP研修会報告
1.『The 歯ブラシ』
滝本桂子、鈴木智子、松田朋子、
湯川悦子、吉見正樹
〈吉見小児歯科〉
2.『母親の心』
−20年間の問診票アンケートから−
久米美佳、隅田和美、山下雅弥、
西井久美、村上未央、山尾真由子、
増田祥子、近藤みゆき、三原佳恵、
古賀登志子、小野仁美、稲丸加奈、
高木綾子、福田律子、徳永順一郎
〈とくなが小児歯科クリニック“レオ”〉
3.『pH測定からみた口腔内部特異性の検討』
鈴木欣孝、鈴木昭、渡部茂
〈明海大学歯学部小児歯科学講座〉
4.『明海大学歯学部小児歯科学講座における動的咬合誘導について』
−3Dモジュールシステム−
平澤雅利、鈴木欣孝、渡部茂
〈明海大学歯学部小児歯科学講座〉
5.『噛むことの効用について』
米澤元雄 〈米澤小児歯科医院〉
6.特別講演
『う蝕予防について今一度考えてみよう(発想の転換)』
俵本寛志 〈ビーバー小児歯科〉
7.特別講演
『21世紀の小児歯科はどうなる?』
岡本誠 〈岡本小児歯科医院〉
第46回OSP研修会報告
1.『国際小児歯科学会報告』
−パリ便り−
俵本寛志 〈ビーバー小児歯科〉
2.『泉大津市における母子保健事業について』
−よい歯を育てる会の取り組みとその評価−
岡本英子*、大橋健治**
〈*泉大津市保健センター、**大橋小児歯科医院〉
3.『小臼歯中心結節破折による、PulとPerの各1症例の治験報告』
西野栄四 〈小児歯科専門 にしの歯科医院〉
投 稿
1.『当院の院内感染対策』
−空気・水・足の裏−
徳永順一郎 (とくなが小児歯科クリニック“レオ”)
2.『歯のハナシ』
−毎日新聞連載−
2001年1月〜2002年3月
岡本誠、外村誠、野々村榮二、大塚隆英、
吉見正樹、大橋健治、道家臻
(大阪小児歯科専門医臨床研究会)
|